今年度も、内容を絞った研修会を実施いたします。
今年度は、前回のアンケートで意見の多かった『発達障がい』について、年3回の研修会を行いたいと思っています。
まず、第1回目は、「発達障がいのこころを支えるために」と題して、浜松市のスクールカウンセラーであり、医療機関の臨床心理士をされている野呂耕助先生にお話いただきます。実際の教育現場や医療現場で出会う子どもの姿を通して、先生が考える、子どものこころについて触れていただきます。そして、その後、参加されている先生方との話し合いの時間を設け、様々な意見交換ができたらと思っています。
NPO法人 はままつ子どものこころを支える会
平成29年度 ピンポイント研修会『もう一度、発達障がいについて考える』*6/14、10/18、2/14を予定
第1回 「発達障がいのこころを支えるために」
講師:野呂耕助(臨床心理士/浜松市スクールカウンセラー、メンタルクリニック・ダダ)
対 象:教育・保育、福祉、医療などに携わる専門職の方
日 程:平成29年6月14日(水)
時 間:19:00~21:00(受付18:30~)
場 所:福祉交流センター 22会議室
駐車場:無料駐車場有 *台数制限あり
<申込み&お問い合わせ先>
Mail:hama.kodomosmile@gmail.com
TEL:053-570-8142
FAX:053-570-8143
①氏名、②所属、③職種、④ご連絡先メールアドレス、⑤会員・非会員、を明記の上、上記へご連絡くください。