8月27日(日曜日)に、ボランティア講座を開催いたします。

このたび、子どもたちに関わる地域の大人の方を増やしていければという思いから、ボランティア講座を実施することとなりました。学校に行くのがしんどい子どもたちが、たくさんの大人に丁寧にかかわってもらう中で、楽しみや安心感などを味わっていけるようにと考えています。

また、本講座では、不登校の子どもたちがどのような思いを抱えているか、どこにしんどさがあるかなど、子どもたちのことを知っていただけたらと思っております。

ご興味のある方は、ぜひ、下記申し込みフォームからお申し込みの上、ご参加ください。
また、お近くでご関心のある方がいらっしゃいましたら、お声掛けいただけますと幸いです。
以下に、ボランティア講座に関する詳細をご案内いたします。

——-(ボランティア講座について)———————
NPO法人すまいる ボランティア講座のご案内
~子どもと楽しく遊んでくれる方大歓迎~
日時:令和5年8月27日(日曜日)10:00-12:00
場所:浜松市青少年の家 2階第1研修室
参加費:無料
内容:
・当法人および校外まなびの教室について
・ボランティア活動の内容および募集について
・応援会員の募集について 等
お申込み方法:
下記フォームからの事前申し込みにご協力をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewLJgX3jjT1xIKLb2GycjPmPFAiD4l-r4TqsfUwa7W7hxv5A/viewform
※事前申し込み無しの当日参加も可能です。
お問い合わせ先:
NPO法人はままつ子どものこころを支える会(すまいる)事務局
TEL 053-570-8142 ※受付時間 9:00 – 18:00(日・月・祝除く)

——-(NPO法人すまいるで募集しているボランティアについて)—————

不登校の子どもたちを支援する教室(浜松市校外まなびの教室)のボランティアメンバーを募集しています。
現在、浜松市校外まなびの教室にて、指導員と一緒に、ボランティアとして活動してくださる方を募集中です。
子どもたちが安心できる居場所づくりや、楽しい活動のサポートをお願いいたします。

◎校外まなびの教室(旧称;校外適応指導教室)とは?
・不登校児童生徒(小・中学生)のための教室です。
・浜松市内に全10箇所設置されています。
・各教室では、指導員が様々な活動を通して、子どもたちの学校復帰や、将来の自立に向けた支援を行っています。
・詳しくは、下記リンクをご参照ください。
静岡新聞 NET de びぶれ「不登校の子どもたちを優しく支援する校外適応指導教室とは?」
※校外適応指導教室は、校外まなびの教室の旧称です。
https://www.vivere.jp/news/0915kanto_futoukousien_kougaitekiousidoukyousitu/

◎「すまいるクラブ」とは?
・不登校児童生徒のための教室(校外まなびの教室)での活動に携わるボランティアメンバーのみなさまのことです。
・地域の子どもたちにやさしい気持ちで寄り添い、味方になる人の集まりです。

◎こんな方を募集しています。
(1)通常ボランティア
内 容:定期的・継続的なボランティア活動です。
・子どもたちと一緒に遊ぶ、身体を動かす、勉強のサポートをする、創作活動やふれあい遊びを楽しむ
・困っていたり悩んでいたりする時には、寄り添って話を聞いてくれる
活動日:お近くの教室の活動日程の中で、ご都合のいい日程
(校外まなびの教室は平日4日間、9時-15時まで開設しています)

(2)WAZAボランティア
内容:ご自身の特技や趣味、子どもたちが楽しめる活動などを子どもたちと行っていただきます。
単発あるいは不定期・教室の要望による日程でのボランティア活動です。
(例)けん玉、ちぎり絵、理科実験、ICT講座…など

(3)行事ボランティア
内容:校外まなびの教室の各行事でのボランティア活動です。
(例)チャレンジ教室や各教室の行事支援、学習集中支援(夏休み)でのボランティア活動

「すまいるクラブ」の登録方法:
まずは、当法人事務局までご連絡ください。詳細をご案内いたします。
8月27日のボランティア講座にご参加されていなくてもかまいません。
その後、ご希望の方に「すまいるクラブ」に登録していただきます(履歴書・誓約書・ボランティア保険)。

お問い合わせ先:NPO法人はままつ子どものこころを支える会(すまいる)事務局
TEL 053-570-8142 ※受付時間 9:00 – 18:00(日・月・祝除く)